海外添乗員同行ツアーの旅行中の注意点を教えてください(海外)

<CASE1>
スーツケースを2個持って行っていいですか?


ご搭乗予定の航空会社の無料受託手荷物規定でお2つ以上無料でお預けいただける場合でも、 現地事情にてお1人様あたりスーツケース1つおよびそのほかの手荷物1つとさせていただいております。現地での移動時のバスに搭載可能なスペースの都合上、お持ちいただける大きなお荷物の個数は制限させていただいております。予めご了承くださいませ。


<CASE2>
旅行前に支払ったツアー代金以外に支払う費用はありますか?


ヨーロッパ全域で設定されている宿泊税やエジプトツアーご参加時に必要な査証(ビザ)申請料 およびクルーズ船のチップ等ツアー代金以外に現地でお支払いいただく費用があるツアーがあります。詳しくは、ご予約時の画面並びに最終書面をご確認ください。


<CASE3>
到着後両替をしたりSIMカードを買う時間はありますか?


ご到着の直後は、各自ご自由にお過ごしいただけるお時間はありませんので、生憎両替をしたりSIMカードをご購入いただくお時間はありません。ご出発前に事前ご準備をお願いします。ただし、渡航先によっては日本で両替ができない場合もあります。その場合は、現地ご到着後行程中にご案内をさせていただきます。


<CASE4>
観光中大きな荷物は預かってもらえますか?また、観光の解散時間と解散場所も知りたいです。

観光中/都市間移動中、大きなお荷物(スーツケース等)は専用車荷台でお預かりいたします。お預けいただくと基本的に途中で出し入れできませんので、観光に必要なものや貴重品等はご自身で管理をお願いします。また、観光の解散時間と解散場所に関しては、現地交通事情によって都度変わりますので現地でのご案内となります。

<CASE5>
予約状況や現地事情により観光場所が変更となり、代替の観光場所になることがありますか?


行程・観光場所によっては、現地事情や予約状況により代替の観光場所にご案内をする場合があります。 (アルハンブラ宮殿/最後の晩餐など)代替の観光場所にご案内する可能性がある場合には、ご予約時の画面に記載がありますので必ずご確認ください。


<CASE6>
バス移動が長くて心配です。休憩はどのくらいの間隔で取れますか?


休憩に関しましては、原則2時間に1回を目安にお取りしております。バスにトイレがついている場合もありますが、緊急時を除きご使用いただけませんのでご了承ください。


<CASE7>
バスの座席は決まっていますか?


バス内の座席指定は生憎できかねます。また、安全管理の都合上一番前の列にお客様はお座りいただけません。ほかのお客様と譲り合ってお座りいただき、同じお客様がいつも前方・後方などということにならないようローテーションでお座りいただくようお願いしております。なお、ご参加者数の多いツアーなどでは、(お1人参加の方もそうでない場合も)お1人で2席利用はできません。予めご了承くださいませ。


<CASE8>
食事がついていない日は、添乗員がレストランに案内してくれますか?


添乗員が可能な範囲でお調べをしご案内しておりますが、ほかに緊急対応が必要なお客様がいらっしゃる場合は、そちらの対応を優先させていただいております。また、業務の都合上、お食事には同行させていただかないケースが殆どとなります。予めご了承くださいませ。


<CASE9>
最終日の出発時刻を教えてください。


最終日のホテル出発時刻は、帰国便の3時間半~4時間前を想定しております。当日の天候や現地事情によりお時間が前後しますので、正確な情報は現地にて添乗員よりご案内いたします。

<CASE10>
最終日、フロントへ荷物は預かってもらえますか?


基本は預かることができます。一部有料の場合がありますので、現地でご確認ください。

役に立ちましたか?